グロースハック、スタートアップに関するブログ

2013年に大学在学中から6年間勤めたインターネット広告の会社を退社し、 スマートフォン関連のサービスやグロースハックツールを提供するスタートアップの企業を立ち上げました。 日々の気づきなどをブログとして綴っていきます。 http://www.bond-y.com/

2015年10月31日土曜日

SEO順位チェックツール

›
意外と無料で使える順位チェックツールって無いんですね。 とりあえず下記のサービスを使ってみます。 SEO対策サービスを無料でご提供しています。調査ツールはもちろん、上位表示に繋がる各種SEO対策ツールを無料でご提供しています。
2014年10月10日金曜日

【書評】「グーグル ネット覇者の真実」を読んで

›
新サービスの準備や会社の決算などで慌ただしく、 また更新が空いてしまいました・・・。ブログの更新を習慣化しないと。 さて、今回は書評ということで 「グーグル ネット覇者の真実」 に関しての感想を書きたいと思います。 結構厚い本なので2年ちょっと前に半分ほど読んで...
2014年9月21日日曜日

スマートフォンサービスにおける習慣化の重要性

›
習慣化というのは恐ろしくもあり、有効活用できれば非常に便利な人間の習性です。 とりあえず寝る前にお酒を飲むとか、一服するためにタバコを吸うという習慣は あまりポジティブなものではありませんが、 休みの日にジムに行ったり、朝のランニングをしたり、 あった人の良いところを必...
2014年9月10日水曜日

スタートアップにおけるモチベーションコントロールの重要性

›
会社のメンバーとしての働き方と自分で起ちあげたスタートアップの働き方で 大きく変わる部分の1つとして、モチベーションコントロールがあるのではないでしょうか。 自分は、新卒から約4年半ベンチャー企業で働いてたのですが、 会社で働くモチベーションとしては、下記のようなものがあ...
2014年9月8日月曜日

「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」を読みなおしてまとめてみた - その5

›
「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」に関して、 印象に残った部分を更新していく投稿の最終回です。 ◯リンクシェア創業者 ・資金調達は必ずしも成功を意味せません。ビジネスを築きあげることが成功なのです。 ・(ビジョンについて)何か新しく、価値のあるものを想...
2014年9月4日木曜日

「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」を読みなおしてまとめてみた - その4

›
さて、過去3階にわたって更新してきた 「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」に関して、 印象に残った部分を更新していく投稿ですが、そろそろ最後にしたいと思います。 ◯ジェフリー・ホランダー(セブンスジェネレーション創業者) ・(採用に関して)社員を人間とし...
2014年8月16日土曜日

「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」を読みなおしてまとめてみた - その3

›
前回の更新から間が空いてしまいましたが、 前回から引続き「『世界』を変えろ!急成長するスタートアップの秘訣」に関して、 印象に残った部分を更新していきたいと思います。 ◯マイケル&エレン・ディアマン(スキップポップ創業者) ・既存製品の性能や品質より2倍は優れた製品であ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

Takatoshi Kusumi
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.